とかぼう

ニホントカゲ

ニホントカゲの餌【家にあるものは食べるのか?】おすすめの餌を紹介!

ニホントカゲを捕まえて思うのは何を食べるのか?家にあるものは何か食べないの?と思う人もいるでしょう!そこで今回はかつおぶしやカニカマなどを実際に食べるかどうか試してみました。
ニホントカゲ

ニホントカゲの床材(土)は何が良い?おすすめの床材と飼育レイアウト!

ニホントカゲにオススメの床材・土や飼育レイアウトを紹介します。実際に使用して良かったものを紹介しているので迷っている人、分からない人の参考になると思います。
ニホントカゲ

ニホントカゲの紫外線ライト!必要性とおすすめを紹介

ニホントカゲに紫外線ライトは必要か?要求量はどれくらいか?ということについて書いた記事です。おすすめの紫外線ライトも紹介しています!
カナヘビの餌

カナヘビの餌は虫以外で何を食べる?昆虫ゼリーで代用出来る?虫以外の餌を試してみた!

カナヘビは餌に虫以外を食べることがあります。最近は爬虫類用に作られた餌がたくさんあるのでそれを食べます。そして今回は昆虫ゼリーを食べるかどうか試したので実際の映像をご覧ください。
ニホントカゲ

ニホントカゲの飼育方法【こんなに簡単!?】おすすめ飼育ケースと屋外飼育の方法!

ニホントカゲの完全屋外飼育の方法を紹介!ニホントカゲを屋外で飼育するためのおすすめの道具(飼育ケース)や管理方法について紹介します。屋外飼育であれば高価なガラスケージや紫外線ライトなどが必要なく、安価で道具を揃えることができます!
卵・赤ちゃんの飼育

【カナヘビの孵化は失敗!?】出てくる時間や期間を紹介!これを読めば心配解決!

カナヘビの孵化は失敗!?卵に亀裂が入ってから生まれるまでの時間や、卵を産んでから孵化するまでの日数、孵化をしてからやるべきことなど、カナヘビの孵化についての情報はこれを読めばわかります!
卵・赤ちゃんの飼育

カナヘビの卵は無精卵?見分け方・原因と対策について徹底考察!

カナヘビは無精卵と呼ばれている、中に赤ちゃんがいない卵を産むことがあります。そこで今回は無精卵と有精卵の見分け方と、無精卵にしないための対策、何をしたらいいのかを考えてみました。
カナヘビ

バグプレミアムはカナヘビ・ニホントカゲの救世主⁉爬虫類のエサに最適!?食いつき具合を紹介!

爬虫類のエサに便利なバグプレミアムの良さを紹介。バグプレミアムは消費期限も長く、食いつきも良いのでカナヘビやニホントカゲなどの爬虫類に最適です。ただ、デメリットもあるのでそれについてもこの記事で紹介します。
カナヘビの餌

カナヘビ飼育の餌!食べる虫ランキング!おすすめの餌と食べない餌も紹介!

ピンセットから餌を食べるカナヘビ
カナヘビの飼育道具

カナヘビの飼育セットを紹介!【2500円で飼育ができる!】100均も活用!初めてでも長く飼育する方法!

カナヘビを飼いたい、捕まえたけど、必要な道具が分からない。そんな方にできるだけわかりやすくカナヘビ飼育に必要な道具を紹介します。カナヘビが活動する春夏に必要な飼育セット(道具)の紹介です。できるだけ日光浴をさせて体調管理をして下さい。