とかぼう

冬の飼育について

【カナヘビの飼育ケージはこれが王道!】越冬の為の加工や夏に便利なケージを紹介。

カナヘビの飼育ケージのおすすめを紹介します。実際に5年以上カナヘビを飼育している私がおすすめのカナヘビケージを紹介します。パンテオンのカタカタ音の防止や天面にヒーターをつけるための簡単な加工などカナヘビが冬を越す為の技を紹介しています。

カナヘビが食べる餌の頻度はどれくらい!?

カナヘビを飼育していると気になるのが餌の頻度です。今回は餌の頻度や食欲が増すための方法。お腹に卵がいるカナヘビ、赤ちゃんカナヘビの餌の頻度やおすすめの餌について紹介します。
飼育に必要な道具

カナヘビ飼育レイアウトの作り方!長生きできる飼育環境を作ってあげよう!

カナヘビの飼育のレイアウトはどんな風にすればいいのか?何が必要なのか?またオススメのレイアウト用品はないか?そんな方にカナヘビ飼育に必要なものやレイアウト用品を紹介しています。これを参考にカナヘビの飼育レイアウトを楽しんでみてください。

カナヘビの餌【総まとめ】私(カナヘビとかぼう)があげている餌を紹介!

カナヘビの餌・オススメの餌の紹介、カナヘビは何を食べるのか?餌の頻度や量は?餌を食べない時は?などの餌についての疑問について書いています。これを読めばカナヘビの餌についていろいろなことがわかります。カナヘビの餌について知りたい方はご一読ください。
ニホントカゲ

ニホントカゲの餌!【食べる虫・人工餌を紹介】

ニホントカゲを飼い始めて最初に疑問に思うのが食べる餌だと思います、今回はニホントカゲが食べる虫、安く買える人工餌などを詳しく紹介します!この記事を読めば餌の調達が楽になると思います!
冬の飼育について

カナヘビのヒーターはどっちがいい?【ヒーティングトップと暖突を比較!】冬のカナヘビ飼育に必須!

カナヘビの冬はヒーターが必須です!その中でもカナヘビヒーター保温器具として人気な暖突とヒーティングトップの実際使用した感想やメリット、デメリット。比較などヒーティングトップについての情報や、爬虫類飼育でヒーターを探している人のためになる記事です。
飼育に必要な道具

カナヘビの紫外線ライト本当は必要ない?必要性とおすすめを紹介!

カナヘビの紫外線ライトの必要性とおすすめを紹介します。これを読めばカナヘビを長生きさせるために必要なものが分かります。カナヘビ飼育は非常に難しく、情報が少ないですがこのサイトでは実際にカナヘビ飼育をしてその方法などを紹介しています。

カナヘビの餌はバナナや家にあるもので代用できる⁉【長期飼育できる餌を紹介】

カナヘビの餌にバナナなど家にあるものは食べるのか?バナナやかつおぶしなどカナヘビはどの餌を食べるのか試してみた!これを見ればカナヘビの餌はどれがいいか、家にあるもので代用できるのかわかります!
冬の飼育について

【カナヘビ(爬虫類)の冬対策】保温と暖突の取り付け方

カナヘビや爬虫類の冬の保温対策として暖突があります。今回は暖突の取り付け方や電気代、暖突で暖まらない時の対処法について紹介します。これを読めば飼っているカナヘビや爬虫類の冬対策が分かると思います。
ニホントカゲ

ニホントカゲの飼育セット【環境を詳しく紹介!】

ニホントカゲの飼育に必要な道具を紹介します。実際にニホントカゲを飼育している著者だからわかるおすすめの道具を詳しく紹介しています。ニホントカゲの飼育を始める方はこれを読めば必要な道具がわかります。