カナヘビがケンカをする原因と対策について。【動画あり】

カナヘビのケンカ

本ページはプロモーションが含まれています

カナヘビはケンカをするの?

子
とかぼう
とかぼう

しょっちゅうするよ。

じゃあ共食いもするの?

子
とかぼう 
とかぼう 

ケンカで怪我をすることはあるよ。共食いは見たことはないけど可能性はあるみたいだね。

えっ⁉

子
とかぼう
とかぼう

あと、仲が良さそうに見えても時期や気分によって喧嘩をする事があるよ。

じゃどうすればいいの?

子
とかぼう
とかぼう

では、今回はケンカの原因と対策について紹介します。

カナヘビがケンカをする原因と対策について。

今回はカナヘビのケンカをする原因と、ケンカを防止する対策について考察して見ました。

カナヘビのケンカの原因

ケンカの原因は様々です。

カナヘビのケンカ
カナヘビのケンカ

餌の取り合い

他のカナヘビが口にくわえている餌を奪おうとして噛みつきます。これは多頭飼いをしていると、しょっちゅうあります。どちらかが餌を飲み込むと喧嘩をやめることがほとんどです。

性格が凶暴

捕まえたばかりのカナヘビを同じケージに入れると、他のカナヘビ達に見境なく咬み付くカナヘビもいます。

繁殖期

普段は仲良しでも繁殖期には気性が荒くなることが多いです。オスカナヘビがオス・メス関係なく近づいてきたカナヘビに噛み付くことがあります。

妊娠している

妊娠していると普段おとなしい性格のカナヘビでも、他のカナヘビや交尾をしたオスにも噛み付くことがあります。

妊娠しているカナヘビの見分け方はカナヘビの交尾と妊娠しているメスの見分け方【画像あり】をご覧下さい。

お腹が空いている

お腹が空いている場合もあります。

なんとなく

普段は仲良くしていても、いきなり尻尾や足を咬み付くことがあります。しかし、その後はお互い普通にしていることがあります。

気に入らない?

ケージにカナヘビを複数入れていて、なぜか同じカナヘビだけを攻撃することがあります。気に入らないのか、自分より弱いからなのかもしれません。

交尾

喧嘩ではなく交尾をしている。カナヘビの交尾はオスがメスのお腹辺りに噛みついて押さえつけるので、最初見たときは喧嘩と間違えるかもしれません。

カナヘビの交尾
カナヘビの交尾

カナヘビの喧嘩対策

カナヘビのケンカは時には激しく攻撃し、大怪我をしてしまうことがあります。そうならない為に対策をしましょう。

ケージを大きくする

なるべく大きいケージで、シェルターなどで隠れる場所を増やすと喧嘩で追い回された時に隠れることができ、落ち着く場合があります。

同じ大きさ同士で飼う

親子カナヘビ
カナヘビの親子

なるべく同じ大きさ同士で飼うか単独で飼いましょう。あまりに大きさが違うと一発で足などを骨折します。特に、産まれたばかりの赤ちゃんはかなり小さいので親と一緒にしておくと、共食いの危険があります、別々で飼うほうがいいでしょう。

ペアを変える

飼育ケース数個で多頭飼いしている場合は、ペアを変えるとケンカをしない場合があるので相性をみて、組み合わせを変えてみましょう。

交尾をさせる

喧嘩防止対策ではないですが、4月〜7月くらいにオスカナヘビが凶暴になるのは繁殖する準備ができた場合が多いです。繁殖の準備ができているメスカナヘビを一緒にするとすぐに交尾をします。(何回も交尾をするので交尾後も凶暴なままな事があります。)

加温飼育をしている場合は1月頃にも交尾をすることがあります。

単独飼育にする

あまりに喧嘩をする場合は、別々のケースで単独で飼育した方がいいでしょう。

おすすめケースアイリスオーヤマ クリアビュー飼育ケース 浅型 ブルー CC-360L

繁殖させたい場合は、見ている時だけ同じケージに入れるなどするといいでしょう、タイミングによってはすぐにする交尾をする場合があり、交尾の様子が見れる場合もあります。

まとめ

カナヘビは基本は多頭飼いして大丈夫だと思いますが、時期や気分などで、激しく、何回も喧嘩をする場合があります。そんな時は何かしらの対策をとって怪我の防止をしてあげましょう。


次の記事>カナヘビの多頭飼いで注意する事は5点!

コメント

タイトルとURLをコピーしました