カナヘビが食べる餌の頻度はどれくらい!?

餌の頻度は?

本ページはプロモーションが含まれています

カナヘビを飼育していると気になるのが餌の頻度です。

カナヘビが食べる餌の頻度

餌の頻度は季節(気温)と与える餌の大きさや種類によりますが基本毎日食べます。飼育環境にもよりますが、子供カナヘビも大人カナヘビも毎日餌を与えるとあまり好みではない餌だと2、3日に一回ほどしか食べませんが、好みの餌だとほぼ毎日食べます。カナヘビはお腹一杯になると餌を食べなくなり、お腹が空いてくると、また食べます。あればあるだけ食べる訳ではありません。

肥満になる

毎日好物の餌を好きなだけあげているとまるまると太ってしまうことがあります。しかし、メスのカナヘビは肥満なのか妊娠なのか卵詰まりなのか判断が難しいです。

適正な餌の頻度は?

飼育環境を暖かい環境にしていると基本毎日食べます。

よく言われているのは子供は毎日、大人は2~3日ごとと言われています。
しかし、餌の大きさによりますが、暖かいと代謝がよくなり毎日食べます、その分フンもします。

ただ、あまりにもあげすぎると、まるまると太る場合があります。状態を見て1~3日ごとにあげるか、1回の量を減らすなどで調節するのがよいかと思います。

しかし冬眠明け、繁殖期、妊娠、冬眠前など餌を沢山与えないといけない時期もあります。

妊娠しているカナヘビ

妊娠しているメスは食欲が増します。
普段は1日1匹しか食べなかった餌を1日2、3匹食べるようになります。また、日光浴もいつもよりするようになります。卵に栄養を与える為によく餌を食べ、日光浴をするようになるのでしょう。カナヘビは交尾が成功すると約1ヶ月後に卵を産みますが、その頃にはお腹の中の卵も大きくなりお腹はパンパンに膨れ上がります。

妊娠しているメスの見分け方は⇒カナヘビの交尾と妊娠しているメスの見分け方【動画あり】

妊娠しているカナヘビ
妊娠しているカナヘビ

カナヘビの赤ちゃんが食べる餌の量

赤ちゃんカナヘビは、産まれて数日は餌を食べないことがあります。。その後、食べるようになりますが、身体がまだ小さい為、小さい餌しか食べれません。赤ちゃんカナヘビの飼育で一番大変なのは小さい餌を用意する事です。

対策は人工飼料やコオロギ等を購入するのが一番です。
赤ちゃんカナヘビの飼育はカナヘビ赤ちゃんの飼育方法はこれだ!

餌の頻度は毎日、1日数回食べる事もあります。赤ちゃんには(餌の種類によりますが)食べるだけあげて問題ないでしょう。

カナヘビの食事
カナヘビ赤ちゃん

カナヘビに餌をあげすぎると

カナヘビに餌をあげすぎると、当然ですが太ります。
私は毎日Mサイズのコオロギを5匹ぐらいあげていたら徐々に太ってしまったカナヘビがいます。その子はお腹と手足が太くなってきて、次第に足が動かなくなってしまいましたが相変わらず食欲はありました、餌の量を減らしたら回復して動くようになりましたがこのまま食べるだけ餌を与え続けていたら危険だったと思います!

カナヘビの食欲について

カナヘビは変温動物なので外気温により食欲が変わります。

寒い時は食欲が落ちる

体温が低いと餌を食べなくなります。曇りの日や寒い日はそっとして置きましょう

あげる時間

夜に与えて食べなかった餌を、朝(日の出後)に食べることがあります。
カナヘビは昼行性なので(気温的にも)夜より朝や昼の方が食欲はあるように感じます。

食欲が増す為にすること

カナヘビは体温が上昇すると食欲が増します。晴れの日は日光浴をさせてあげると代謝がよくなり餌を食べる事が多いです。

日光浴のさせ方については⇒カナヘビの日光浴の必要性とさせ方を徹底紹介

カナヘビがよく食べる餌

個体にもよりますがクモが一番食べます。
他にも食べる虫についてはカナヘビ飼育の餌!食べる虫ランキング

餌を買う場合はコオロギが嗜好性が高いです



人工飼料はとてもリーズナブルですカナヘビの餌はかつおぶし?買うなら人工飼料でしょ!【動画あり】


カナヘビが2.3日餌を食べなくなってもすぐに衰弱する、ということはあまりないですが、何日も続くと不安になります。
餌を食べない日が何日も続くようであれば飼育環境を見直したり、対策した方がいい場合もあります。
関連記事:カナヘビが餌を食べない!原因と餌を食べさせる5つの方法を紹介!



次の記事>カナヘビの餌【総まとめ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました