
カナヘビ捕まえたんだけど飼うのは難しいの?
お金は結構かかる?

カナヘビは半年ぐらい飼うのは簡単だけど、1年以上長く飼うのは難しいよ。
そして、カナヘビの寿命は7年ぐらいと言われているよ!(検証中)
カナヘビの寿命の真実

難しいんだ!
お金は?

初期設備には2パターンあって、4000円ぐらいで済む場合と、30000円ぐらいかかる場合があるよ!

ほぇ~

今からカナヘビ飼育が難しい理由と、費用について詳しく説明するね!
カナヘビ飼育は難しい
カナヘビは民家でも見かけることがあり、とても身近に感じる生き物ですが、飼育するとなると難しいです。手軽に捕まえられるわりに手間とお金がかかるからです。
カナヘビの餌

まず、餌の問題です、カナヘビはよく餌を食べるので最低でも4,5日に一回ぐらい(食べる時は毎日)餌を与えますが、餌の調達が大変です。野生では虫を食べているので、カナヘビが食べる虫を2,3日に一回は調達しなければなりません。
虫を捕まえるのが難しい場合は、餌をペットショップやネットで購入する必要があります。
餌の種類は、生き餌や人工飼料、冷凍コオロギなどがあるのでそれを買えば餌の問題は解決できます。
詳しくは⇒カナヘビの餌【総まとめ】
カナヘビの冬は費用がかかる
飼育の難易度が上がるのが冬です、野生のカナヘビは冬眠しますが、飼育下での冬眠はかなり難しいと言われています。(私は成功した事があるので下記で冬眠について説明します。)
ですので、冬を越すために加温設備を購入しなければいけませんが、冬の飼育環境を整えるのにかなりの費用がかかります。
冬になると飼育難易度があがるのは冬眠が難しい、加温設備にお金がかかる、の2点の理由です。
カナヘビの病気
そして、無事冬を越しても夏頃(捕まえてから約1年後)に体調を崩す事が非常に多いです。
原因としては飼育環境や栄養の偏りなどが考えられます。カナヘビは紫外線やカルシウムなどが必要で飼育していると徐々に足りなくなり症状が現れます。
カナヘビの飼育が難しい理由
1.餌の調達
2.冬越し
3.体調管理
この3点が難しい原因です。
また、カナヘビの飼育方法の本などはないのでネットで調べる必要があります、そして設備にお金がかかります。
ですので、カナヘビを小学生だけで飼うのは難しいです、大人の協力が必要です。

カナヘビを飼うには知識とお金が必要なんだね!

そう!
だからカナヘビ飼育は難しいんだよ。
大人に手伝ってもらわないとね。
そして大人がハマるパターンが多いんだよ!
(私です!笑)
(知識についてはこの「とかぼうブログ」で飼育方法や道具が載ってるから見てね!メニューバー(1番上)からいろいろな記事が探せるよ。
カナヘビ飼育にかかる費用
次に必要な道具と費用についての紹介です。
飼育設備には室内飼育と外で日光浴をさせる場合の2パターンがあります。
まず、共通して必要な道具は
・餌入れ
・水入れ
・床材
・シェルター
・湿温度計
・ピンセット
が必要です。
費用は大体2000円ぐらいです。
詳しくは⇒カナヘビの飼育セット!わかりやすく紹介します!
室内飼育の道具

室内飼育の場合は太陽の代わりに紫外線ライトやバスキングライトなどの保温設備が必要になり、高額になります。
具体的には
・ガラスケージ、約9000円
・紫外線ライト、約6000円
・バスキングライト、約6000円
が必要です。
計約21000円
上記の3点は冬にも使えます。寒くなるとさらに保温設備等が必要になります。
詳しくは⇒カナヘビの冬に必要な道具を紹介!
日光浴の道具

外で日光浴をさせて飼育する場合は紫外線ライトなどの設備がいらないので費用はそこまでかからないです。
必要な道具は
・プラスチックケース、約1000円
・ネット、(脱走防止用)100円
・遮熱シート、(日光浴用)100円
ぐらいです。
計約1200円
しかし、室内飼育と違い日光浴をさせる手間がかかります。
そして夏の暑い日はカナヘビが熱中症にならないように注意が必要です。
詳しくは⇒カナヘビに日光浴が必要な理由とさせ方を紹介!をご覧ください。
そして、冬には上記で説明した加温設備を買うか、冬眠になります。
冬眠
冬眠は11月頃から3月頃までします。
冬眠させる場合は床材を替えるだけですので費用は1500円ぐらいです。
カナヘビの冬眠は難しいと言われており、加温飼育で冬を越している人の方が多いように感じます。
ですが私はカナヘビの冬眠を成功させているのでやり方を紹介しています⇩冬眠させることができればガラスケージや紫外線ライトはいらないのでかなり費用は抑えられます。
(冬眠したときのやり方⇒カナヘビの冬眠のさせ方を紹介!)
まとめ
カナヘビの飼育は難しいですが、知識とお金があれば飼育することができます。
費用については
・完全室内飼育(冬設備)は約35000円
・日光浴&冬眠は約4000円
・餌代は月に数百円
以上がカナヘビ飼育にかかる費用の目安になります。
コメント