カナヘビの交尾とお腹に卵があるメスの見分け方、繁殖のさせ方!

2匹のカナヘビ!

本ページはプロモーションが含まれています

とかぼう
とかぼう

どうも、こんにちは。とか坊です。
今回は
カナヘビの交尾とお腹に卵があるメスの見分け方を紹介するよ。

捕まえたばかりのカナヘビがいるからチェックしてみよ!
早く教えて!

子

カナヘビの交尾

カナヘビの交尾は3~6月頃に行われることが多いです。
また、飼育下ですと11~2月頃にすることもよくあります。

カナヘビの繁殖

カナヘビを捕まえたらオスとメスを同じケージに入れておけば勝手に交尾を始めます。ただ、オスが繁殖の準備ができても、メスの準備ができていないとメスは逃げ回ります、あまりにオスがメスを追い回すようであれば別々にした方がいい場合もあります。

早い時は同じケージに入れて1分後に開始することもあります。

カナヘビの交尾

オスがメスの腹部に咬みつき、押さえつけてます。その時にうまく態勢が整わないと何度も咬みなおして体制を整えます。

そのため、メスの腹部に咬み跡が何個もできる場合があります。カナヘビの交尾はメスが気にいらないとオスに噛みついたり、他のカナヘビが邪魔に入ることもあり、失敗することもあります。うまくいけば10分~60分ぐらいで交尾は終わります。

成功すると交尾から約4週間後に卵を産みます。

また、交尾の数日後に再び交尾をすることもあります!

オスとメスの見分け方カナヘビのオスメスの違いとはをご覧ください。)

カナヘビの交尾
交尾中のカナヘビ

お腹に卵があるカナヘビの見分け方

ここからはお腹に卵があるカナヘビの見分け方について紹介します。

お腹の咬み痕

先ほども言いましたが交尾のときにメスに咬みつきます、ですのでメスの腹部に咬み跡があれば卵がある可能性が高いです。

カナヘビ交尾直後の咬みあと
カナヘビ交尾直後の咬みあと


お腹を見ればいいんだね!

子
とかぼう
とかぼう

そうだね、
でもたまに背中のほうを咬んだりして、咬み跡がない場合もあるよ。

日光浴をよくする

お腹に卵があるメスは日光浴をたくさんするようになることが多いです、他のカナヘビより日光に当たっている時間が長くなることがあります。

食欲が増す

食欲が増すことが多く、いつもより餌をたくさん食べることがあります。

たくさん日光浴をし、たくさん食事をし、お腹の子に栄養を与えているのだと思います。
また、産卵には多くのカルシウムが必要になると言われています。餌にサプリメントをまぶして補ってあげましょう。

性格が変わる(母性がわく)

お腹の卵を守るためか、他のカナヘビが近づいてきたら、噛みついて追い払うようになることがあります。今まで仲良く過ごしていたカナヘビなどにも噛みつくことがあります。怪我をするようであれば別々にしてあげたほうがいいです。

お腹が膨れる

交尾から3~4週間も経つと、どんどんお腹が大きくなってきます。
明らかに他のカナヘビと違うので比べるとすぐにわかります。

お腹に卵があるカナヘビ
お腹に卵があるカナヘビ

カナヘビが産む卵の数

1回の交尾で2,3回に分けて卵を産むこともあり、1回目の産卵から3~4週間前後に2回目の産卵をします。1回の産卵で1~3個の卵を産むことが多いです。

合計で卵を1~15個ぐらい産みます。

カナヘビの餌については
カナヘビにオススメの人工飼料を紹介!
カナヘビが食べる虫ランキング
の記事もご覧ください。

カナヘビの産卵

交尾から3~4週間経つとお腹はパンパンに膨れ、産卵が始まります。

産卵が近づくと落ち着きがなくなって、壁面を登ろうとしたり、穴を掘ろうとしたり、動き回ります。様子がいつもと違ったら産卵の合図です。

産卵場所を探しているのかも知れません。大体は陰があるような暗い所を選びます。やがて動かなくなり産卵を開始します。産卵のときは後ろ脚の付け根のあたりを何度も持ち上げ徐々に卵が出てきます、1個目の卵が出ると数分で次の卵を産みます。

産卵シーンの動画です↓



カナヘビは卵の世話をする習性がないので全ての卵を産むと少し休んでどこかに行きます。

卵を3つ産んだ カナヘビ
卵を3つ産んだカナヘビ


飼育下では卵をそのままにしておくと孵らないこともあるので親とは別の場所で保管しましょう。卵は上下を逆にすると孵らないといわれているので注意しましょう。

とかぼう
とかぼう

卵が産まれそうなら次の記事も読んでね。赤ちゃんカナヘビはすごい小っちゃくて可愛いよ!


次の記事>カナヘビの卵の育て方【画像で説明】!注意点は3つ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました